Twitterにて配信中
電子書籍
グッズ
LINEスタンプ
シカと衝突
何かを反省する日
恐怖の回覧板
主人公は運がいい
奥さんが来た
歯医者も休み
ぼろぼろな駝鳥
深沢七郎さん
延長してもらった
動画 怪しい集団
おじさんたち
トトが見てた
うどんを食べる
謎の雪山
都会の通勤列車
網走のクジラ
今日の課題
ファンファンの犬
動画 すりすり歩き
スパイの経費
武漢日記
シャイニング
旗取りゲーム
ジャズと雪かき
冬の便り
影武者
動画 うなり声
ネットで手続き
抱き合わせ商法
スマホで身軽に
カメラ業界の節目
九年前から
街灯修理
野山を駆けろ
人間より賢い
危険なおしゃべり
一輪車の日々
カツ丼食べたい
無口な犬
二メートル先
アレの気分
動画 エゾリス
スパイの口は堅い
窓辺の猫
金に物を言わせて
動画 点滅する街灯2
動画 点滅する街灯
冬の電飾
肩幅が広い猫
空に向かって
動画 初雪
ピンポーン
湖畔風景
一分たりとも
とてもうるさい
ウダイカンバ
四歳の誕生日
フクロウがいる林
動画 雪虫
雪虫の季節
夏はこれから
荷台は空だった
野生の証明
消えたミンク
動画 排水溝のミンク
排水溝のミンク
二週間ぶり
イモの季節
草の記憶
動画 虫の音
動画 市街地にクマの足跡
くもった朝
ねらわれた尻
木陰から木陰へ
散歩で忙しい
不器用なやつ
九時二五分
寝泊まりする場所
体育館の明かり
九時一〇分
桜餅食べたい
これは俳句です
王さんは重かった
連休のすごしかた
動画 林の中
時間旅行者
動画 濃厚接触
感染予防するカラス
一羽のコマドリ
クマ予防
ラベンダーの感想
仲よくしよう
カラスが歩いてた
知り合いかも
もう小突かない
カエルの生活
マスクを寄付
回覧板犬
届いたマスク
飼い主は不審者
天文台日記
夜中に球をつく
日曜の夕方
動画 カエル合唱団の歌声
変温動物合唱団
動画 2メートル以上確保
動画 広場
五月の冬
ヒヤシンス
時空と桜前線
おいしさの大半
時空のゆがみ
今日は五月三日
小学生になったら
花より土管
牛乳に感謝
偏食に用心
カエル合唱団
世界で一番遠い外国
落ちこぼれ
老人とタンポポ
公営住宅のクマ
ていねいに説明
陽気な昼休み
地球の上にて
にらんでた
公営住宅
品薄の理由
取り引きする人
よく働いた
白い粉の世界
本物の夜空
鶏頭の本数
売れ残り
動画 2020年3月17日
ただうなずく
目まいのする散歩
ゆれるシラカバ
風景を愛する
ロダンの言葉
効果について
きいてみた
増えてた
しみじみしてた
同じ棚とは限らない
まだあった
探偵は頭がかゆい
詰め替え用も
よくできました
食べものとして
シカがいっぱい
ウソをつく鳥
空にのびる光
雪国育ちも嘘をつく
犬はネコを見なかった
落雪よけの板の上で
穴持たず
ポケットに手
すべるより慣れろ
壁を突き破る人
試されたわれわれ
二か月
雪が少ない
イタリアン・シューズ
ネズミを見てた
吹雪の年明け
ニャーイヤー
今日もいた
冬のネコ
楽しそう
トナカイとサンタ
冬の雨
冷凍庫の世界
外は広い
うしろを取られる
陽気な散歩
小さなカラマツ
犬にはやさしく
とんがってた
子どもの生活
子どもたちの絵
動画 2019年10月30日
コンフリー
冬じたく
座イスを捨ててはいけない
別荘暮らし
安らかに眠れ
空の道
ポテトサラダに牛乳
イモを拾う
いそがしい道草
連休らしさ
一人じゃない
不吉な夕暮れ
ちぎられたパン
選手とコーチ
この星で一人
自然食
電気柵のまわりで
イチゴがいっぱい
餌づけされるクマ
犬を襲うクマ
硬い地面
緑の芸術
少し開けておく
歩かない散歩
夏の終わり
朝の始まり
動画 2019年8月2日
キツネの神様
四〇年前
国際宇宙ステーション
越してきたみたい
夜のギャラリー
余計な努力
すぐできること
クマの運命
迷ってみたい
侵入経路
水音のほかに
残念な冬毛
老人と缶コーヒー
免許更新と散歩
人間のしつけ
タイムトンネル
長すぎる
ほめてしつける
同じあたりで
電線の小鳥
ジジジ
ロビンサイダー
かんべんしてやった
森が鳴いてる
動画 2019年5月25日
コゴミの季節
物置の裏
空き地が好き
どんぐりと軍手
動画 2019年5月16日
白い小鳥
道路の片隅で
一キロメートル
オオジシギの主張
動画 2019年5月6日
シュモクザメ
カエル危機一髪
ユキドケユリ
雪は残ってた
黒い破片
下を向いて歩こう
行く手をはばむ
七人の敵
姿勢がいい
二〇〇〇年
途中の楽しみ
おとなしいワンちゃん
歩いても歩いても
二つの「止まれ」
禁断のゲレンデ
帰ったメガネ
残されたメガネ
初めての遠吠え
冷たい焼きたて
渡してくれた
あいさつする少年
ことばの食卓
見上げる高さ
まぼろしの小さい犬
国道の歩道
フランダースの家なき子
音楽のない世界
竹田津さんの言葉
冬のスポーツ
動画 2018年11月28日
動画 2018年11月23日
焼肉のにおい
ネコを観察
悲鳴の正体
排水溝の中
旭山記念公園
クマからの警告
車に吠える
興部町の国道で
よくきこえた
動画 2018年9月25日
クマの道
そりも引ける
胴輪の違い
胴輪で散歩
近くて遠い
動画 2018年9月7日
地震が少ない
ぬるい夜
スモモの木
百合子さんの文
トラクターと犬
せまい部屋
ある八月の朝
考える犬
網走川の岸辺
長そでの上着
クマのトト
重いまぶた
咳ばらい
海辺の椅子
起こされる
つんつんくんくん
後輩の夢
老人とカラス
低空飛行
カラスが見てる
夕暮れの綿毛
飼い主の足
謎の余裕
百メートル
さぼらない
追いかけっこ
玉子ポテトサラダ
見届けるまで
迷い犬の消息
年寄りの味
残されたにおい
パトカーに乗って
机の下で
やせてる犬
犬と犬
清水ミチコさん
スケボー海岸
月とタヌキ
ラベンダーの香り
気の毒な飼い主
小さな石
太陽を背に
夜明けの知床
引っ越しの季節
目隠し
尻の穴
太ももに頭
北海道にも家がある
家の中は暖かい
避けられる大地
北海道に住むなら
今日は晴れてた
おもちゃで伝える
カーリング娘
冬祭りの後
八つ当たり
穴掘ってプー
村の印象
昼寝を逃す
武田鉄矢氏は語った
過去と未来
犬のぬいぐるみ
タクシーで朝帰り
夢日記 2018年1月27日
異国の言葉
カラスの作法
雪山の子どもたち
夢日記 2018年1月16日
ハイエナの子
機械じかけの鳥
夢日記 2017年12月31日
夢日記 2017年12月30日
静かな山
右に振る
クリスマスケーキ
空飛ぶ雪だるま
オズの魔法使い
しつけ本を売る
アール・ブリュット
カシタンカ
猫は生きている
絵本を借りる
飼い主の手
氷上の雪
スパイク長靴
予想外にすべる
江別まで
骨をかじるなら
スノードーム
飼い主はどこへ
ペットボトル
新たな相棒
風に乱れる
そっちへ行こうか
網走川の堤防
ぼくの伯父さん
楽な散歩
農村をかける少女
わざとだったか
導かれたいのか
尻ばかり
雨上がりの狩り
排水溝を飛ぶ
顔はやばいよ
無口な遊び相手
あたたかな朝
一歳の誕生日
見慣れた風景
夢日記 2017年09月27日
日曜日の観察
新札幌駅
のぞくときけん
代車検査
フーンフンフン
骨枕
白い風景
名寄の生物
最近おぼえたこと
一日三回くらい
首輪抜け
南極で見た夢
映画の虚実
ポプラの木
牧場風景
末路の描写
映画の記憶
抜海駅
稚内へ
兄弟の里帰り
測定できた
タロとジロの父
風連のクマ
ウナギイヌ
無人島の馬
宙に浮かぶ花
オホーツクの風
駐車場の宝物
アブの季節
三匹のミンク
市街地の庭
カメが見てた
上のほう
すぐそこ
森のなんとか
憂いなく
その調子
ふりだし
ヒザを立てる
綱と飛びつき
短い綱
ほどけない綱
トトの努力
マイマイの反撃
七月の体重
夜のイチゴ狩り
イチゴ狩り
三日後
降車
鈍いキツネ
座りこむ
イタチの糞
消えたキツネ
子ギツネの死
遠い声
動画 2017年6月19日
無駄吠え
動画 2017年6月17日
太陽の下
からかわれる
わざとらしい
動画 2017年6月13日
三匹いた
追い越す
吠えられる
キツネとカラス
子ギツネがいた
待ちくたびれて
ベッドの上
つけられる
トトが見つけた
過労
百万倍以上
雑種
手作りごはん
追いつく
古い写真
塗りかえる
不快な記憶
歩いてるだけで
ぴょんぴょん
足まくら
子どもじゃない
たまたま
沼のほとりで
遊ぼうよ
もみあい
その後の問題
報告
綱を踏む
三人の老婆
穴をふさぐ
後ろを取られる
イノシシにきけ
飛びつき防止
初心者
生後六か月
午後の交渉
拾われた袋
エビマヨ
五倍くらい
知床のパン
ハーネスぎらい
きき流す
いつのまにか
台所仕事
一日三時間
薬をもらいに
春の訪れ
ハクチョウとシカ
目ざめのスマホ
五か月の体重
木をかじる
義理パク
深夜のゲーム
アザラシの声
鈴に吠える
消えたスリッパ
モエレ沼公園で
よくすべる
足のあいだ
キツネとウサギ
陰で待つ
要望してる
野菜が好き
おだやかな空
朝のあいさつ
カメの寝床
家を留守に
軽くなる
返品逃れ
トトとカメ
クマの子
おサルさん
トロの後
トロのにおい
草原のように
断念
トロをさがす
午前三時
ペコポコ
正月に思う
まくらの真ん中
ドアの向こう
夢日記 2016年12月26日
底無しのよう
顔じゃない
どこかに
一年前
脚立の下で
ワニが悪い
カメの出張
ベッドの上で
ネズミのために
クマも歩いた
まだ眠らず
雪あそび
冬眠前
細い顔
ふるえる朝
冷たい風
落毛
落葉
見つめ合い
夢として
冠雪
立ち去る前に
まだいる
申しわけない
東風
まねき犬
となり村
距離を置く
クマのしつけ
点と線
五百メートル
朝に夕に
写真のクマ
ていねい
犬じゃなかった
雨の合間
クマを見た
ひまわり畑
クマの伝言
夜明け前
威嚇
静かな虫
河合奈保子さん
田中邦衛さん
目には見えない
消える足跡
大滝秀治さん
鈴の音
やぶの中
誕生日
まだ残ってる
自然な音
鈴がない
クマの主張
泥の肉球
侵入者
セミとり
六か月
カミナリ
白い息
問題はない
人も食う
カタツムリ
昼間の星
牛たち
トランス脂肪酸
風邪をひいた
何かある
ネズミ狩り
寿司も食べた
腹が鳴いてる
道草を食う
細くなった
もう一匹いる
ベッドの角
伝える犬
恒例行事
春の雪
牧草地へ
正直者
サンマに泣く
フリフリグイグイ
忘れていた
尻すべり
そこが魅力
川の流れ
よく立っている
冬から春へ
車とシカ
シカを見た
シカが鳴いていた
車窓から
車の趣味
働く車
見てただけ
登れたのに
垂直の壁
母犬と子犬
母乳
小麦を疑う
腹をなめる
動画 2016年2月11日
足から腹へ
変身
演技する犬
いつものように
左前足
足をくわえず
飼い主の権限
ゆずられる
返す
悲しみの涙
わがまま
散歩の意味
犬の言葉
先にさせない
一割
誤解
近道
仕事するふり
エゾライチョウ
おやつの方角
通り過ぎる
イモを食べる
惰性
駆け引きしない
関連づけさせない
一メートル
五メートル
昼の楽しみ
おやつをあたえる
おやつを買いに
夢日記 2015年12月24日
息が荒い
しからない
大声でしかる
気がつかず
おだやかな朝
段ボール紙
新しいベッド
三度目
くつろぐ
ベッド
タオル
ごろん
雪の山
からみかた
エサの量
ふるえていた
昼の場合
トロ
おとなしい
傷だらけ
毛づや
泣かされる
犬とカメ
キツネの声
音楽というもの
タヌキくんが学んだこと
夢日記 2015年11月18日
夢日記 2015年11月15日
夢日記 2015年11月8日
ウイスキー談義
ある童話作家の口ぐせ
オレオレをさがして
童話作家に気をつけて
夢日記 2015年10月12日
夢日記 2015年10月7日
行き先はどこでもよかった
夢日記 2015年10月2日
デザイナーとモチベーション
郵便受けがありきたりだったから
「大志を抱け」と言われたから
旅好きの愛読書
前川茂利さんの写真展 共和町
アラビアのロレンス
石狩市 2015年9月17日
機雷 小樽市 2015年9月17日
きらわれたネコ
タヌキが話してくれたこと
自然体験教室
堂々と盗みを働く方法
夢日記 2015年9月3日
便利の証明
愚直の町
マヨネーズ
おいぼれギツネの夏
夢日記 2015年8月12日
アオダイショウが空を飛んでいる
夢日記 2015年8月4日
冷たい夏
山おやじの木
森の生活
夢日記 2015年7月12日
トーチカの浜へ
1年前キツネは怒っていた
もしも友だちでなかったら
在庫
まゆ毛
それが北海道
コンブ自慢
夢日記 2015年5月21日
裏の人家
タコやま
話し相手
マリモを見せに
傘を持たない
本の声
ブタの音楽会
夢日記 2015年4月17日
夢日記 2015年4月15日
水
笑い転げる
ウニ合戦
イカ風呂
イカの宴会
イカスキー
夢日記 2015年3月22日
夢日記 2015年3月18日
イカごはん
作品じゃないし
イカの店
雪山のむこうに
夢日記 2015年3月3日
馬はいなかった
夢日記 2015年2月23日
バス停のあれこれ
金魚
夢日記 2015年2月16日
山田デパート
夢日記 2015年2月14日
よく晴れた日に
北の魚たち
説明の説明がほしかった
迷い犬
増山たづ子さんの写真
絵画展で感想を求められて
彼の道
夢日記 2015年1月9日
私はフランス語がわからない
夢日記 2015年1月5日
ネコのひげ
元日
うー
今日も食べた
考える会
雪かきしながら
泣きたくなる
大きなゾウの目のまえで
吹雪の日に
夢日記 2014年12月20日
どうぶつたちの自然なすがたを展示
特に記念日というわけではない
まちがわれたタヌキ
雪の色
宇宙飛行士の後悔
これで遊びなさい
1日
蜆
監視
木くず
攣
むかし東京で暮らしていた
後がこわい
運命
透明なまなざしをしていた
定義なきこだわり
残雪 下川町 2014.10.30
アザラシのいる港
灯台 稚内市 2014.10.25
抜海駅 稚内市 2014.10.25
ヘリコプターが飛んできたら
種も仕掛けもない
ネコにツメ研ぎ
ある歯医者の場合
七階
映画館 名寄市 2014.10.6
体力の使いかた
年ごろの夢
百貨店 南富良野町 2014.9.29
しかりべつ湖 鹿追町 2014.9.29
ふつうの料理人
大空と大地の中で
誰へ謝罪すればいいのだろう
酒のえらびかた
コスモス 遠軽町 2014.9.15
酒癖
今夜
医者の病
るるるるる
そこにネコがいるから
安全なくすりは咎められない
草刈りを始める前に
今日の仕事
旭川市 2014.8.29
酒の肴
朝の日課
滝 清里町 2014.8.21
北見市 2014.8.21
バスのりば 西興部村 2014.8.9
はまなす通り 紋別市 2014.8.9
夢日記 2014年8月3日
アリのままで
滝川市 2014.7.29
大空町 2014.7.26
佐伯農場 中標津町 2014.07.26
標茶町 2014.7.26
ネコ 浦幌町 2014.7.25
木道 中札内村 2014.7.25
かさ 帯広市 2014.7.25
世界は笑いに満ちていた
日陰
子どもたちの夢
ポプラ 岩見沢市 2014.7.10
亜麻畑 当別町 2014.7.10
亜麻の花 当別町 2014.7.10
家 幌加内町 2014.7.10
英雄になった犬
みかた
悲劇
自転車 砂川市 2014.6.27
橋 美唄市 2014.6.27
木陰 美唄市 2014.6.27
鼻の穴 幌加内町 2014.6.27
部屋の片隅で
上富良野町 2014.6.24
富良野市 2014.6.24
ウサギ 南富良野町 2014.6.24
建物 南富良野町 2014.6.24
ふくらみ
キツネとネコ 下川町 2014.6.19
クマ 留萌市 2014.6.19
煙突 増毛町 2014.6.19
海岸線 増毛町 2014.6.19
海 増毛町 2014.6.19
駅 旭川市 2014.6.16
牛 枝幸町 2014.6.15
史跡 枝幸町 2014.6.15
牛 中頓別町 2014.6.15
絵の描きかた
カミナリと2匹の犬
花 比布町 2014.5.31
駅前 比布町 2014.5.31
ボートのりば 旭川市 2014.5.31
駅 当麻町 2014.5.29
湖 士別市 2014.5.29
顔 滝川市 2014.5.27
花 滝川市 2014.5.27
ビル 滝川市 2014.5.27
777 滝川市 2014.5.27
菜の花畑 滝川市 2014.5.27
秩父別町 2014.5.27
牛 紋別市 2014.5.25
エレベーター 札幌市 2014.5.23
夢日記 2014年5月23日
キツネ 美深町 2014.5.20
止まれ 美深町 2014.5.20
一時停止 美深町 2014.5.20
木を植えなかった男
雪 下川町 2014.5.9
世界遺産
感謝される
説明がうまい
はりがね
自転車旅行
港 初山別村 2014.4.30
海 初山別村 2014.4.30
苫前町 2014.4.30
タヌキ 幌加内町 2014.4.30
道 雄武町 2014.4.29
交差点 雄武町 2014.4.29
鳥 稚内市 2014.4.28
雲 天塩町 2014.4.28
愛別町 2014.4.27
よいことをした
雪山 旭川市 2014.4.24
見学窓 旭川市 2014.4.24
バス 旭川市 2014.4.24
佐呂間町 2014.4.23
湖畔 湧別町 2014.4.23
ガタタン 芦別市 2014.4.22
前のめり 赤平市 2014.4.22
フォロワー 奈井江町 2014.4.22
カラス 札幌 2014.4.22
42.195キロメートル
大学で学んだこと
シカ 西興部村 2014.4.20
夢日記 2014年4月20日
深川市 2014.4.19
まだつき合っている
トドの絵
科学者になれない人たち
プラテーロとチョコボー
月 赤平市 2014.4.12
市 赤平市 2014.4.12
砂 赤平市 2014.4.12
夕食 豊富町 2014.4.10
豊富町 2014.4.10
草 幌延町 2014.4.10
船 小樽市 2014.4.8
日陰 小樽市 2014.4.8
どうぶつ園 小樽市 2014.4.8
西日 小樽市 2014.4.8
階段 奈井江町 2014.4.8
あしあと 旭川市 2014.4.5
鳥 旭川市 2014.4.5
下川町 2014.4.4
春の散歩
うでつかみ 足寄町 2014.3.29
道 足寄町 2014.3.29
木 鹿追町 2014.3.29
鹿追町 2014.3.29
木 清水町 2014.3.29
土 芽室町 2014.3.29
灯り 幕別町 2014.3.28
反射 幕別町 2014.3.28
鳥 豊頃町 2014.3.28
夢日記 2104年3月21日
灯台 留萌市 2014.3.20
重機 留萌市 2014.3.20
青 留萌市 2014.3.20
小平町 2014.3.20
夢日記 2014年3月20日
鳥と狐 標茶町 2014.3.17
電柱 根室市 2014.3.17
木 根室市 2014.3.17
流氷 根室市 2014.3.17
50匹のシカ 別海町 2014.3.17
9匹のシカ 別海町 2014.3.17
3匹のシカ 別海町 2014.3.17
枠 別海町 2014.3.17
鳥 別海町 2014.3.17
建物 別海町 2014.3.17
踏切 小清水町 2014.3.17
中川町 2014.3.13
音威子府村 2014.3.13
中富良野町 2014.3.12
夕張市 2014.3.12
夢日記 2014年3月12日
札幌市 2014.3.11
川 石狩市 2014.3.11
シカ 下川町 2014.3.7
バス停 網走市 2014.2.15
屋根 網走市 2014.2.25
鳥 網走市 2014.2.25
流氷 網走市 2014.2.25
馬 網走市 2014.2.25
岬 網走市 2014.2.25
滝上町 2014.2.23
西興部村 2014.2.23
熊 興部町 2014.2.15
留寿都村 2014.2.13
八雲町 2014.2.13
鳥 森町 2014.2.13
灯台 函館市 2014.2.13
鳥と人 寿都町 2014.2.12
鳥 寿都町 2014.2.12
木 士別市 2014.2.4
電柱 士別市 2014.2.4
煙突 名寄市 2014.2.4
街灯 名寄市 2014.2.3
建物 名寄市 2014.2.3
箱 名寄市 2014.2.2
札幌市 2014.2.1
鳥 浜頓別町 2014.1.27
川 浜頓別町 2014.1.27
木 中頓別町 2014.1.27
旭川市 2014.1.23
比布町 2014.1.21
えりも町 2014.1.20
海 苫小牧市 2014.1.20
苫小牧市 2014.1.20
カラス 釧路市 2014.1.15
塔 釧路市 2014.1.15
釧路市 2014.1.15
網走市 2014.1.14
湖 網走市 2014.1.14
釣り 網走市 2014.1.14
名寄市 2014.1.12
カメ 2014.1.7
美瑛町 2013.12.28
牛 紋別市 2013.12.27
湧別町 2013.12.27
灯り 名寄市 2013.12.26
名寄市 2013.12.26
どうぶつえんへ行こう
鳥 札幌市 2013.12.17
月 札幌市 2013.12.17
木 札幌市 2013.12.17
アクアリウム 札幌市 2013.12.17
下川町 2013.12.4
スケートリンク 旭川 2013.11.28
旭川市 2013.11.28
少年 名寄市 2013.11.27
旭川市 2013.11.16
橋 旭川市 2013.11.16
すずらん 下川町 2013.11.16
深川市 2013.11.12
札幌市 2013.11.12
人形 倶知安町 2013.11.11
木 新十津川町 2013.11.11
カメ 2013.11.5
夢日記 2013年11月5日
トイレ 旭川市 2013.11.4
旭川市 2013.11.4
カメ 2013.11.4
カメ 2013.11.3
空き家 下川町 2013.11.1
レストラン 下川町 2013.11.1
カメ 2013.11.1
旭川市 2013.10.29
空 下川町 2013.10.28
道具 下川町 2013.10.27
ちりとり 下川町 2013.10.27
電話ボックス 紋別市 2013.10.22
ツリバナ 名寄市 2013.10.21
グラウンド 名寄市 2013.10.19
木 名寄市 2013.10.17
カラス 旭川市 2013.10.14
カメ 2013.10.14
落葉 美深町 2013.10.7
シラカバ 美深町 2013.10.7
遊園地 和寒町 2013.10.5
鳥 旭川市 2013.10.5
チコリー 下川町 2013.10.5
カメ 2013.10.4
ネコ 下川町 2013.10.3
カメ 2013.10.3
安平町 2013.9.29
サイロ 安平町 2013.9.29
塔 美深町 2013.9.27
チョウザメ 美深町 2013.9.27
カメ 2013.9.27
シカ 紋別市 2013.9.26
カメ 2013.9.26
小屋 幌加内町 2013.9.23
ベンチ 旭川市 2013.9.21
緑 三笠市 2013.9.17
小屋 三笠市 2013.9.17
並木 岩見沢市 2013.9.17
海 羽幌町 2013.9.13
羽幌町 2013.9.13
船着場 幌延町 2013.9.13
標識 美深町 2013.9.13
雲 名寄市 2013.9.9
道 美深町 2013.9.9
標識 美深町 2013.9.9
雲 美深町 2013.9.9
灯台 紋別市 2013.9.6
ハマナス 興部町 2013.9.6
窓 中富良野町 2013.9.5
カメ 2013.8.31
牛 稚内市 2013.8.29
山 稚内市 2013.8.29
雲 天塩町 2013.8.29
カメ 2013.8.25
建物 別海町 2013.8.22
天井 弟子屈町 2013.8.22
改札口 弟子屈町 2013.8.22
もえるともえない 弟子屈町 2013.8.22
山 弟子屈町 2013.8.21
ベンチ 置戸町 2013.8.21
カメ 2013.8.20
そば畑 幌加内町 2013.8.15
馬そり 幌加内町 2013.8.15
彫刻 美唄市 2013.8.14
建物 美唄市 2013.8.14
石炭 美唄市 2013.8.14
イス 深川市 2013.8.14
門 名寄市 2013.8.13
廃屋 士別市 2013.8.12
建物 平取町 2013.8.8
建物 浦河町 2013.8.8
馬 新ひだか町 2013.8.7
切り株 日高町 2013.8.7
ひまわり畑 名寄市 2013.8.5
風車 苫前町 2013.8.3
灯 和寒町 2013.8.2
カメ 2013.7.26
鉄道 遠軽町 2013.7.25
カッパ 名寄市 2013.7.24
洗面所 猿払村 2013.7.23
霧 浜頓別町 2013.7.23
標識 網走市 2013.7.21
建物 網走市 2013.7.21
カワウソ 網走市 2013.7.21
クマ 網走市 2013.7.21
二宮尊徳 下川町 2013.7.20
カメ 2013.7.19
鳥と船 紋別市 2013.7.18
建物 増毛町 2013.7.17
家 中頓別町 2013.7.13
道 雄武町 2013.7.12
ポスト 雄武町 2013.7.12
鳥 羽幌町 2013.7.11
丘 剣淵町 2013.7.10
像 北見市 2013.7.9
道 北見市 2013.7.9
花と橋 湧別町 2013.7.9
湖畔 湧別町 2013.7.9
橋 湧別町 2013.7.9
船 湧別町 2013.7.9
船 興部町 2013.7.9
道 名寄市 2013.7.8
沼 名寄市 2013.7.8
建物 西興部村 2013.7.4
鳥 羽幌町 2013.7.2
ハマヒルガオ 遠別町 2013.7.2
自転車をこぐ人 遠別町 2013.7.2
絵に描いたような人
山 西興部村 2013.7.1
空 紋別市 2013.6.29
木 紋別市 2013.6.29
建物 滝上町 2013.6.29
空 士別市 2013.6.28
夢日記 2013年6月26日
カメ 2013.6.24
湖 幌加内町 2013.6.23
ミズナラ 2013.6.23
ヒツジ 士別市 2013.6.23
牧場 士別市 2013.6.23
公園 枝幸町 2013.6.22
川 枝幸町 2013.6.22
カメ 2013.6.22
カメ 2013.6.20
カメ 2013.6.19
牧場 名寄市 2013.6.15
カメ 2013.6.15
山 中標津町 2013.6.12
公園 弟子屈町 2013.6.12
アンテナ 弟子屈町 2013.6.12
廃屋 下川町 2013.6.11
カメ 2013.6.10
リボン 下川町 2013.6.10
カメ 2013.6.8
ためしてガックリ
歩いて行けてない
自転車で行こう
人として
余計な汗を流している
大人は大人しいふりをする
大空と大地と私
夢日記 2013年1月29日
動画 2012年12月27日
カーテン
帰り道は遠かった
キーワードは「接待」
夢日記 2012年10月25日
草を刈った男
知識人
主人公が魔法使いの映画
よくない話を待っている
そういうことになる
夢日記 2012年9月27日
独立自尊の人を讃えよ
夢日記 2012年8月8日
夏休み
美深のイモ
フラミンゴが空を飛ぶ
動画 2012年7月29日
歯みがき
私にできないことはない
海は広い
夢日記 2012年6月19日
俺の庭
みずうみが見える宿
人間代名詞
世紀の天体ショー
世界のこども絵画展
死んだふり
学校に住んでいます
スキーが好き
白目のあした
春の夢
長いお休み
たち
アリとして
パウダー・ゾーン
縦のものを横にもする
動画 2012年1月16日
夢日記 2012年1月14日
空気をよむ
かあちゃんは帰らない
どうぶつたちのクリスマス
夢日記 2011年12月15日
ネズミの夜
おなかがへこんだタヌキ
森はキレイ好き
納豆の糸
転がる石たち
森が呼んでいる
ワタシはカモメ
雲を食べに飛行機へ乗る
素顔のままで
スキーの先生
テレビをみていた
しわわせ
夢日記 2011年8月30日
夢日記 2011年8月14日
カワイイという手法
がまん
読書という山
違和感はなかった
夢日記 2011年7月18日
虫けら
クマに勝てるかな?
見栄っ張りがいっぱい
ケンカはしない
スキーヤーはかっこう悪い
死ぬほど
しあわせの伝道師
記念写真
夢日記 2011年6月2日
何をにぎっているんだい?
不意にネコを踏む
転んだから起きる
地産地消主義
夢日記 2011年3月11日
ゲレンデで笑わせて
言葉マジック
カーリングばあさん
普通っていた
私は知っている
不自然な私
自然な私
それ
キジが鳴いている
人間辛抱だ!
トドが君に恋してる
畏敬
異国自慢
なやましや
がんばれ宇宙人!
金がない
上品な客はささやかない
えんぴつの思い出
シカが見ていた
あの人を思い出す
君の笑顔が見たい
この鈴の音が耳に入らぬか
旅人
あたたかな焼きもの
東京は今
高原で辛抱
セミの夢
申しわけございます
それは空から飛んで来る
2010年コブすべりの旅
地上の人々
逃亡者
物体X
北の町から
とりあえず
鮮度
ある日のできごと
そこにあるから
熱い戦い
雪のおかげです
マイ・コブ
シカなみ
午後の時間
おっさんですから
誰がために曲がる
イメージ
明日のために
ボディ・ミラー
水鉄砲
三浦さんのご意見
心配事
おじさんになっても
自然の道理
残雪にて
いただきました
試乗会へ
パフォーマンス
コイは飼わない
働いています
キミのために
その日のために
すばらしき気密性
引越し
われとわれ
拝啓、ご近所様
どこもがドア
行動しなければいけないのか
仲間
達成感
休日の裏山
さびしいです
人気者
テレマークスキー
月が大きかった
寒冷地にて
うれしいのか悲しいのか
管理職を管理したい
インドア・ライフ
コツコツ
バカをさがしに
相対的バカ論
やさしさ
重く見られる方法
雪は知っていた
うそつき
ロッカー
ナイター
寒いよ
長ぐつ
ボクの一生
そっくりさん
おこたりなし
走る人
過去形の夏
ダイエット
草食
寝ていてもおなかがへる
すごい秘密なのだろう
見えているかい
動画 雪の上に転がるウッシー
動画 裏山を散歩するウッシー
季節は春
動画 かまくらの中で
動画 かまくら
警告
仕事なんです
動画 追いかける
上司はえらい
冬が来る
深夜のできごと
巨木
思い出は暑すぎて
楽しいこと
働けども
動画 前を向いてすべろう
動画 穴を掘るウッシー
動画 2004年4月6日
動画 2004年3月24日
よくがんばった
ひも
毛はまたはえる
あしあと
ここやそこ
季節がしみる
修行
逃げる
集合
見守っている
駐車場にて
そこに山があったから
ブーたくさん
気分は全開
ぬけがけ
会話
北の未確認生物
耳
見てしまいました
見られてしまいました
おくりものはしつこい
おくりもの
夢を見る
アレが来た
うるさいというのもうるさい
用心
まくら
そんなもの
いただきます
それには理由がある
エネルギー
大人の事情
わかりあうために
泳げるんです
海はしょっぱい
動画 2001年6月28日
条件反射
やつの脳みそはわかりやすい
寒冷地仕様
平和と不安
ごほうび
動画 2000年9月1日
ネズミ
忘れてはいけない
悪いのは誰だ?
動画 2000年6月25日
動画 2000年5月18日
動画 2000年4月24日
動画 2000年4月16日
ふるさと文学さんぽ 北海道
はた万次郎
このページの一番上